ISBN番号 |
978-4-87035-710-5 |
販売価格 |
1,100円(税100円)
|
購入数 |
|
【書 籍 名】「決める力」をもった子ども達
【著 者】樋口綾子
【発行年月日】2021年3月1日
【総ページ数】92
【 判サイズ 】四六判
【内容紹介】
子ども達は時として、「決断」をせまられる。その時に、親と子で迷い、考え、試行錯誤して最善の方法を見つけていく。その段階で子どもが納得しているか否か、ここに大きな意味があるのです。
子どもの中には、有り余るほどの才能を持ちながらもそれを上手く生かせない子もいれば、素敵な笑顔で周りを幸せにして、明るく元気に生き抜いている子どももいます。両者の違いを生んだものは、「自分で考え、自分が決めた」という自信。そして認められ、見守られているという実感でした。
お父さん、お母さん、自分を信じて進む道を選び、笑って生きていける子ども達を育てていきましょう!
【著者プロフィール】
樋口綾子 (ひぐち・あやこ)
奈良女子大学家政学部卒、九州大学大学院修士課程修了。
家庭科教師として公立中学校で20年間教鞭をとる。教育委員会勤務の後、小中連携校・中学校で学校経営に取り組む。その間、福岡市中学校道徳教育研究会会長、福岡市中学校長会人材育成委員長を務める。
現在は九州栄養福祉大学教授。栄養教諭を目指す学生に教育学を教えながら、思春期の子ども達の非行防止や子育てについて講演活動を行っている。
【イラスト】
谷口初美(たにぐち・はつみ)
女子美術大学芸術学部。元中学校美術教師。
12年ほど前から美術家教師集団「THEO」に所属し、創作活動を続ける。美術の魅力を発信するために、はがき絵教室の講師、福岡市美術館ギャラリートークボランティアなどの活動を行っている。茶道・園芸など多彩な趣味人である。