ISBN番号 |
0387-818X |
販売価格 |
1,375円(税125円)
|
購入数 |
|
【書籍正式名】古代史の総合雑誌 季刊邪馬台国127号
【著 者 名】「季刊邪馬台国」編纂委員会
【顧 問】安本美典
【発行年月日】2015年11月
【総ページ数】184
【 判サイズ 】A5
★★★「季刊邪馬台国」リニューアル特別号★★★
約30年ぶりに表紙のデザインも刷新し、中身もより多くの方に古代史に興味を持ってもらえるような内容へと進化いたしました。
■[総力特集]奴国の時代 第1弾!
■考古学から観た邪馬台国大和説への疑問(2)/関川尚功
【目次】
■巻頭言 古代からのメッセージ/河村哲夫
■考古学から観た
邪馬台国大和説への疑問(2)/関川尚功
■時事古論 第1回
わが国最古の青銅鏡
「多紐鏡」の鋳型の出土/安本美典
■総力特集 奴国の時代 第1弾!
奴国の時代(1)/編集部
須玖遺跡群における近年の調査について/森井千賀子
奴国発掘/常松幹雄
福岡市博物館特別展 新・奴国展~ふくおか創世記~
奴国と金印の時代をモノ語る考古学資料が一堂に集結!!/森本幹彦
木簡と(大化)改新の詔/花田達郎
●新連載 第1回 物部氏と尾張氏の系譜
~上代古典の神・氏族・自然~
自然神から人格神へ/志村裕子
●新連載 考古学入門講座 第1回
弥生式土器のはじまり/澤田康夫
【連載第9回】世界遺跡巡り
ネアンデルタール人の故郷/井上修一
【連載第13回】
ブッダへの道
~法顕が見た五世紀初頭のアジア~/河村哲夫
●筑後川流域の民話/川野栄美子
●オトナ女子のための古代史サイト/藤江かおり
【書評】『真贋論争「金印」「多賀城碑」』/河村哲夫
【書評】『にっぽん全国 土偶手帖』/細井実人