電子書籍
■電子ブック■季刊邪馬台国8号
ISBN番号 なし
販売価格

734円(税67円)

在庫数 在庫 0 売切中(お問合せ下さい)


【書籍正式名】季刊邪馬台国8号
【発行年月日】1981年4月

季刊邪馬台国8号
特集は「大和朝廷の起源」となっております。

【目次】
研究史邪馬台国東遷説(五) 安本美典
特集 大和朝廷の起源
「大和朝廷の起源」三学説の流れ 白崎昭一郎
記紀にみえる征服王朝 赤城毅彦
大和朝廷の起源 鳥越憲三郎
北陸零年の謎 古代王国群能登邑知地溝帯の周辺 能坂利雄
草創期の大和朝廷―大和と出雲― 荒井登志夫
隅田八幡神社鏡銘と日本国の成立 森俊道
■追悼論文
・倭の五王の史料批判(最終章) 古田武彦
・エッセイ ロマン・映像・ヤマタイキスト きわめて私的なこの十数年 東義人
・在位年数の増加率を考慮した古代天皇在時期推定モデル 吉井孝雄
・倭人と海の道 柴田勝彦
■創刊記念懸賞論文選外佳作
魏志倭人伝の里程と女王国の版図 野上哲弘
・「告喩」・「以死」と「百余歩」―正始八条年の解釈をめぐって― 奥野正男






※絶版となりました当時の書籍からのスキャニングデータとなりますので、印刷画質の悪さなどにつきましてはご了承くださいませ。
また、PDF保護機能を使用しています。パスワードはご登録のメールアドレスをご入力ください。
※ご購入は下記ボタンから、DL-MARKETのサイトよりお願いいたします。